「近眼旅行/雑誌話の特集/1973年」
ギャラリー展示作品の内 「近眼旅行/雑誌話の特集/1973年」 私は眼が悪い。近眼である。普段は眼鏡をかけているので日常生活に支障はないが、眼鏡を外すと途端に視界に映るものの輪郭がぼやけ、認識が曖昧になる。 […]…
「スナップショット/1970〜71年」
ギャラリー展示作品の内 「スナップショット/1970~71年」 写真家になると決めた頃からスナップショットを撮り始めた。 独立することになったのは計画的ではなく、突然そうなったので、心も含め準備と言えるもの […]…
「十文字美信1970年〜80年代の作品」
BISHIN JUMONJI GALLERY再開に向けて準備中。 「十文字美信1970年~80年代の作品」 写真家としてデビューした1971年6月、私は24歳になっていた。この年マクドナルド1号店が銀座三越に出店し、日清 […]…
9月よりBISHIN JUMONJI GALLERY 再開
まだ少し先の話で、またまたコロナも心配ですが、9月よりBISHIN JUMONJI GALLERY 再開します。追々、情報アップしますので時間合う時、観に来てください。…
写真と珈琲のバラード(46)
I WERE YOU 展始まる。 私の写真と江戸絵画を合わせ鏡のように組み合わせる。 こんな破天荒で突拍子もないことを考えついたのは、江戸絵画コレクターの加納節雄さんだ。今から4年前、2015年のある日(正確な日は憶えて […]…
写真と珈琲のバラード(45)
2019/4/21日〜5/26日まで(前夜祭4/20日)、鎌倉BISHIN JUMONJI GALLERYにて最新作「I were you 私はあなた」を発表します。この作品は、江戸美術コレクターの加納節雄氏と4年間かけ […]…
写真と珈琲のバラード(41)
BISHIN JUMONJI GALLERY 次回展示のお知らせ タイトル:「修羅」失われた記憶 会期:2018/5/23(水)~6/25(月) ご挨拶 今年に入ってから京都、佐賀、熊本、再び佐賀、福岡、兵庫、姫路、酒田 […]…
写真と珈琲のバラード(40)
DMが完成しました。 デザインは太田和彦さん。 これら12点の作品は、雑誌『シアターガイド』の「劇顔」2017年1月号~12月号のために撮影した写真を、十文字美信のオリジナルプリントで展示しました。全て開演直前、或いは閉 […]…
写真と珈琲のバラード(33)
昨日、27歳の私の写真を見た。27歳の私がそこにいる。27歳の私は70歳の私を見返している。27歳の魂が写っているなら、写真の方が本物で70歳の私はなんだ? 27歳のまま立っている私と、老い続ける進行形で座る私。他者とし […]…
Recent Comments