2021/05/08

ふたたび翳(1)

2006年に私家版写真集『ふたたび翳』を刊行しました。記憶のディテールを写真に置き換えられないかと試みたのです。撮影は殆どが2005年で35mmカメラのスナップです。 私家版で発行部数も少なかったので、一般には殆ど目にす […]…


2021/04/22

磨崖仏

時計回りに90°回転させて見てください。…


2021/04/19

地獄谷聖人窟

滝坂の道から地獄谷聖人窟へ。彩色が残っているが、当時のままか不明。…


2021/04/11

やぐら

鎌倉のそこかしこに残っている「やぐら」。 多くは鎌倉時代末期から室町時代にかけて盛んに作られた。岩壁に横穴形式で掘られ、土地の狭い鎌倉ならではの墳墓と言われている。…


2021/04/08

やっと鶯の写真撮影成功!と言ってもお尻と尾ですけど。この写真から鶯を確認出来た方は写真家の資格あり。保証できませんが、時間ある方探してみてください。…


2021/02/19

消え残った雪

消え残った雪がまるで水が流れているようです。 これも一つの枯山水に見える。…


2021/02/18

ONITSUKA

最近(といっても昨年ですが)撮影した「ONITSUKA」の写真が、渋谷パルコのショップディスプレイになってる。靴は片方だけの写真が多いので、1足分を撮ってみたかった。 (照明中村浩幸、美術小島純哉、特殊美術(煙)間幸久、 […]…


2021/02/09

Sweetener

1985年、林原生物化学研究所より、低カロリー甘味料が発売されることになり、AD宮永磐夫、C中塚大輔、私の3人でキャンペーン広告を作ることになった。 低カロリーが必要とされる裏側に飽食の問題がある。 私にとってのアメリカ […]…


2021/02/08

マスク

1983年、フジサンケイグループ主催のワールドスポーツフェアが行われ、そのため撮影依頼があった。 ヘアーメイクの広田千秋さんが創るマスク(仮面)に私が惚れ込み、彼と打ち合わせしながら新作してもらったマスクをモデルに装…


2021/02/04

強い光

作品集「蘭の舟」の場合、ハワイの強い光を作品に反映させるため、ハンディストロボを光源として人物撮影しました。しかし、生のストロボ光そのままではあまりにも強過ぎるので、当時、アタッチメントを工夫したFRPディフ…


1 9 10 11 12 13 14 15 29

permalink :

trackback :