2025/10/16

写真的映像

写真的映像というのは撮影中に生まれ写真のフレームの中に存在する。撮影する時間を正確に記録することが必須の条件となる。例え瞬時の時間であろうと長時間の露光であろうと捉えた時間の中だけにすべてが存在する。 動…


2025/10/14

轟音

滝を目の当たりにしてもっと近づいて見たい、出来れば落下する水の様態をつぶさに記憶に焼き付けたいと願ったとしても、今いる場所からこれ以上接近することは不可能だ。 それに落差ある空間を落ちてくる水のスピードに…


2025/10/06

「滝と火炎」の展示スケジュールが決まりました。

2025/11/13日(木)~2026/1/24(土)まで。 BISHIN JUMONJI GALLERY 住所:鎌倉市雪ノ下1-7-22です。 開廊は毎週木曜日、金曜日、土曜日、 時間は4部制(10:00〜11:30 […]…


2024/12/02

来春の展示

BISHIN JUMONJI GALLERY前室の白い漆喰壁に、「百滝」の内の1点を貼り込みました。 2025年の春にギャラリーで展示を計画しています。…


2024/01/04

『刻々+』展 残すところ僅か


2023/11/28

『刻々+』展 後期前書き

私は1971年6月に写真家として独立したので、今年(2023年)で52年経ちました。デビュー当時から現在まで変わらず意識しているのは、過去に良い写真とされてきた「決定的瞬間」にとらわれず「自由」に写真を表現しているか、で […]…


2023/11/24

『刻々+』展、後期開催中

私は1971年6月に写真家として独立したので、今年(2023年)で52年経ちました。デビュー当時から現在まで変わらず意識しているのは、過去に良い作品とされてきた「決定的瞬間」にとらわれず「自由」に写真を表現しているか、で […]…


2023/11/24

静寂の内にしか見えないもの

自然の中にいると静寂の内にしか見えないものがある。音が聴こえた瞬間に意識が外れる。それが鳥の声であっても。 ご予約フォーム…


2023/11/24

加工の時代

映像を加工するのが当たり前の時代になった。しかし、加工するためのイメージやアイデアは、結局現実から取り出してくるしかない。加工する前に見えるかどうかです。 ご予約フォーム…


2023/11/23

最新作『刻々+』展後期開催中

BISHIN JUMONJI GALLERYにて、十文字美信最新作「刻々+」展後期開催中。お時間都合つく方は是非ご覧ください。 ご予約フォーム…


1 2 3 4 8

permalink :

trackback :