2025/06/21
「おわら 風の盆」デジタル一眼レフ動画の歴史(2)
「おわら 風の盆」デジタル一眼レフ動画の歴史 私のホームページ管理をお願いしているパリ在住のデザイナーKyo市田さんに、アップしている動画を携帯でもフルサイズ画面で観賞出来るようにしていただきました。 「おわら風の…
2024/05/06
映像『TORIKAI』
2020年の九州豪雨で球磨川が氾濫し、熊本県人吉市が壊滅的な打撃を被ったのはまだ記憶に新しい。 鳥飼酒造の蒸留所がある草津川(そうずがわ)も押し流された巨大な石によって流れが変形し、場所によっては流木で堰き止められ、…
2024/02/07
「おわら 風の盆」デジタル一眼レフ動画の歴史
いまの時代は一眼レフスチールカメラ本体で動画を撮るのは当たり前ですが、そもそもはCANON 5Dに動画機能を搭載したのが始まりです。 2005年に5Dが発売される際、CANONからBODYに搭載出来る機能が一つ余ってるの […]…
Recent Comments