2019/10/07

高砂香料工業株式会社2020年カレンダー

高砂香料株式会社の2020年度カレンダーが刷りあがりました。社コレクションの江戸時代香道具名品、香包み、巻子など13点の写真を撮りました。 漆黒の漆地、または金地に金銀蒔絵が施されたお道具は、写真家にとってやり甲斐あ…


2019/09/27

淀看席 床壁

20年ほど前、奈良車木工房で実験的に制作した写真エッチング、藤村庸軒「淀看席 床壁」。 今見ても美しいので発表する機会があればと思う。…


2019/09/24

「修羅 失われた記憶」


2019/09/21

記憶

記憶を手繰り寄せると既に喪失してるか変容してるか忘却してる。…


2019/08/22

三本杉

大悲山峰定寺の御神木「三本杉」。 西行も立ち止まって眺めたのではないだろうか。…


2019/06/26

「修羅」失われた記憶

十文字美信、修羅「失われた記憶」。…


2019/05/30

作品「修羅」失われた記憶、より。…


2019/01/14

脚長シリーズ

1972年、松下電気ストロボのために撮影した脚長シリーズの内の1点。…


2018/11/09

那智の滝口

那智の滝口。何度も何度も撮る那智の滝。その度に姿を変える。…


2018/08/16

ディアドルフ

久しぶりに作品を8インチ×10インチのフィルムカメラで撮影した。 私はフィルムで育ったので、故郷へ帰ったような懐かしさがあります。 使い込んだディアドルフは美しい!…


1 23 24 25 26 27 28 29 31

permalink :

trackback :