次回展示
「BISHIN JUMONJI GALLERY」次回展示は2023年10月20日(金)~2024年1月20日(土)のスケジュールで開催します。その他詳細は近日中にアップします。
用事に追われていつまでも出来なくなってしまいそうなので、自分のために期日をひとまず発表します。なにぶん一人なので、時間見つけて必死に準備しています。写真に興味ある方、写真表現を広げたいと思っている方、ぜひぜひご覧いただきたいのです。
https://jumonjibishin.com/ja/2023/09/01/p7864/trackback/ https://jumonjibishin.com/ja/2023/09/01/p7864/
Tags: 刻々+, Bishin Jumonji Gallery
2023/9/1 4:44 PM | comment feedPopular Posts
-
「マカロニサラダ/雑誌anan/1... 1971年、雑誌『anan』編集者椎根典子さんから撮影の依頼があった。衣装は堀切ミロさん、モデル...
-
18年 2007年3月華厳の滝で撮影。 2025年4月華厳の滝で撮影。 18年間の時間が写ってる。
-
肉体を三脚がわりに 先日、高野山で撮影した帰りに奈良まで足を伸ばして少しだけ撮影した。その撮影している自身のスナップ...
-
カメラ痛 3か月前から右肩、右手首が痛く、マッサージから鍼、など、さまざま試したが改善せず、むしろだんだん...
-
覚賢さんの五輪塔 中世の鎌倉文化を考える上で重要な僧侶が何人かいます。中でも西大寺の叡尊、極楽寺の忍性、そしておそ...
-
BISHIN JUMONJI GALLERY次回展示「刻々+」BISHIN JUMONJI GALLERY次回展示「刻々+」 2023年10月...
「十文字美信1970〜80年代の作品」展展覧会情報 「十文字美信1970~80年代の作品」展 会場:BISHIN JUM...
BISHIN JUMONJI GALLERY 展示案内「十文字美信1970~80年代の作品」展 2022年11月4日から始まります。 ...
9月よりBISHIN JUMONJI GALLERY 再開まだ少し先の話で、またまたコロナも心配ですが、9月よりBISHIN JUMONJ...
「蘭の舟」展テストプリントBISHIN JUMONJI GALLERY 次回展示に向けてテストプリント始め...
Related Posts
- I WERE YOU Bishin Jumonji Gallery 写真と珈琲のバラード CAFE bee 蘭の舟 刻々+ 神殿 GALLERY B Paris 藪の中 多摩美術大学 大乗寺十三室 常ならむ 流行通信 資生堂ギャラリー 本 1977年 FACES 高砂香料工業株式会社 トークイベント 焙煎器 1980年 おわら 風の盆 松下電器 anan 1971年 ふたたび翳 藤崎 デジタル一眼動画 滝 1972年 1983年 WABI 出雲 プリント 高倉健さん 『或るもの』 資生堂 「修羅」失われた記憶 1978年 食の中国 桜 Pierre-Yves Caër Gallery 茶毒蛾 高野山 首なし 二人展 ムエタイ ベイシー カメラオブスキュラ 円山応挙 わび 半夏生 鎌倉 フィルム グッド・バイ ライティング 話の特集 ピクニック 1974年 1976年 キッチンシンク 週刊プレイボーイ 柳生 学習院大学社交ダンス倶楽部 腰痛 日本劇顔 FACES lll 珈琲カップ さくら アラスカ 刻々 劇顔 鳥飼酒造 1973年 白仏 顔 残欠 近眼旅行 残闕 水上勉さん Leica Kiev Talbot Nicéphore Niépce 暴力写真家と呼ばれて 馬 アーカイブ Lacock 道 冬 Chalon-sur-Saône 花 拈華微笑 FIGURE 青紀ひかりさん 1975年 ベルゲール スナップ ELEPHANT PANAME Berlin 水中ヌード 印画紙 加圧トレーニング 海と腕 ロボット 現像液 パルコ 庭 FACES ll コールポート 1984年 アンスコ ブツ撮り 林原 長沢蘆雪 雪 アルゲントーン ローヤルクラウンダービー 本の場所 写楽 メディテーション London エッチング ダペンポート •••のごとく 祖谷渓 KOYASAN 百滝 1979年