2023/05/23

マウイ島ハレアカラ山クレーター

マウイ島ハレアカラ山クレーター

写真集『蘭の舟』より。
1977年に撮影したマウイ島ハレアカラ山クレーター。


2023/05/22

写真集『蘭の舟』に載せられなかった話

白馬

写真集『蘭の舟』に載せられなかった話もあります。以下はその内の一つです。

1977年にハワイ島でお会いしたのですが、今でも忘れられない方がいます。名をTさんとします。私が直接電話をかけてTさんと話し、面会のアポイントをとりました。
約束の時間に伺うとTさんは家の外で照りつける陽光を遮るように額に手をかざし睨みつけるように私をジーッと見つめています。何かを探るような脅しているような、他の人とは違う切羽詰まった雰囲気も感じました。
室内に入るとソファに老女が座り、部屋の隅に置いた段ボールの中に生まれたばかりの仔犬が寝ていました。Tさんは相変わらず私を見つめています。室内はなんとも言いようのない重たい空気が漂っていました。
ポツリポツリと語る彼の話を聞くうちに私を睨みつけていた理由がわかってきました。

続きを読む


2023/05/22

ハワイ日系移民一世を撮影した作品集『蘭の舟』

ハワイ日系移民一世を撮影した作品集『蘭の舟』

ハワイ日系移民一世を撮影した作品集『蘭の舟』は1974年に準備して1975~1980年まで撮影しました。
当時お会いしたのは俗に「呼び寄せ移民」と呼ばれていた人たちでした。父親が先に入植して生活の目処が立ったところで家族を呼び寄せるからです。
私が撮影したのは呼び寄せられた方々ですが、当時すでに高齢で、若くて70代後半、最高齢は104歳の女性でした。
前回話を聞いた時には元気だったのに、次回行った時には亡くなっていた、など複数回ありました。ある時は話をしてる目の前でそのまま昏倒して亡くなった人もいました。したがって墓地へ行く回数も多く、当時20代だった私も生命や人の一生についてさまざまに思うことがありました。


1 23 24 25 26 27 28 29 251

permalink :

trackback :