室町時代に建てられた楼門の柱に、これほどはっきりと爪痕、足跡を残すヤツは何処のどなたかな?…
奈良から柳生へ向かう滝坂の道で、ひと息ついて振り返ると。…
柳生へ抜ける滝坂の道は、いつ歩いても新鮮な気持ちになる。…
そろそろ試合始まります! BOM主催ムエタイ、肘あり。…
高野山奥の院。しばらく高野山通いが続きます。…
撮影が終わり、花背美山荘のお昼。 摘み草の蒸し寿司 こごみ、ぜんまい、氷魚、錦糸卵、わかたけ、生姜。…
柳生にある「天石立神社」。石好きにはたまらない聖域。…
4/11日、横浜大桟橋ホールにて、現在考えられる日本で最高のムエタイ試合が開催される。 コロナの時代に、毎日ひたむきな努力を重ねた若者たちの真剣勝負を観ていると、清々しい気持ちにさえなる。精神と肉体が交差する生の…
今朝は奈良も冷えました。石を追って藪へ入ったら雪が消え残っていました。…
自然の光の中で山鳩を見つけただけで嬉しい。 どこにいるかすぐに気づかなかった。…
You are currently browsing the archives for the 日々 category.
permalink :
trackback :
Recent Comments