2010/07/19

学生が作った動画作品

7/14日午後、鎌倉の「GARELLY B」で動画の授業を行う。 多摩美術大学グラフィックデザイン学科4年生15名が来ました。 全員僕の写真の授業をとっている学生達です。 僕は大学でスチール写真を教えています。 写真を教 […]…


2010/07/12

今の僕の頭の中

ここ数日前から、私的な時間に埋没しています。 次回の十文字美信写真展に向かって、頭が動き出しました。 やっと、という感じです。 毎日、毎日やらなければならないことが多いので、なかなか作品世界に没頭できませんで…


2010/06/26

97歳になった母がついに体調を崩して、救急車で運ばれました。 うつむいた途端に意識を失ったらしい。 ちょうど、事務所近くの店でスタッフと夕食を摂っている時に連絡があり、来る時が来た、と覚悟を決めました。 何し…


2010/06/10

ここ数日

6/5日、午前中の飛行機で青森に移動。 県立美術館でロケハン。 6/6日は青森から京都へ移動。 夜はスタッフを案内して、以前行ったことがある「ショットバー」に、と思ったのですが、目的の店が見つかりませんでした…


2010/05/24

雨の音

今日も雨。 まるで梅雨のようにシトシト降り続いています。 長野県白馬の資生堂ロケが終わり、東京へ戻ってから水曜日に大学の授業、そして翌日からサントリー「金麦」の撮影。 土曜日は『シアターガイド』で連載している…


2010/05/02

ついに「半夏生」が

5月の連休中は、写真展「FACES II」開催中でもありますし、なるべく「CAFE Bee」に立って、コーヒーをいれるようにスケジュールを作りました。しかし、なんとも情けないのですが、腰痛に悩まされています。が、せっかく […]…


2010/04/28

腰痛

つい先程、沖縄ロケから戻ったところ。 今回は土曜日から3日間の撮影スケジュールでした。 今日(火曜日)の午前中から雨が降り出したので、ホントに天気には恵まれました。 ロケはなんといっても天気次第。せっかくのロ…


2010/03/27

今時の学生たち

3/23日、2010年度多摩美術大学の学位授与式が、行われました。 今年度の卒業式です。 午前中は、全卒業生と関係者が講堂に集まって、厳粛にとりおこなわれる。ということが名目上の式でしょうが、なにぶん、美術…


2010/03/22

引っ越し

昨日(20日)から今日を間にはさんで、明日(22日)まで3連休。 幸いにも、仕事が一休み。その時間を利用して、事務所の引っ越しです。 現在の世田谷区深沢には、18年間事務所を構えていました。毎年の年末にやら…


2010/03/17

消滅した島影

たった今しがた、山梨ロケから戻ったところ。 最近は撮影の仕事が続いていて、PCの前に座る時間がとれません。それなのに、身辺ではいろいろな事が起きています。 先日(3/13日)、横浜のブリリアント・シアターで、「…


1 16 17 18 19 20 21

permalink :

trackback :